京都で扇子遊び体験!遊び方は?どこのお店でできるの?【あさイチ】

BLOG
スポンサーリンク

こんにちは鳥巣です。扇子遊び、いわゆる投扇興(とうせんきょう)は京都の伝統的な遊びです。私は芸者遊びのイメージから抜け出られませんが、扇子遊びの起源や歴史について調べてみました。

<広告の下に続きます>

扇子遊び(投扇興・とうせんきょう)とは?

扇子遊び(投扇興)は江戸時代に流行した遊びで、その起源には諸説あります。

ある日、昼寝をしていたところ、隣にあった枕に蝶が止まりました。いたずら半分で蝶に向かって持っていた扇子を開いて投げたところ、扇子は枕の上に乗っかり、蝶がひらひらと飛んでいった姿が面白かったことから遊びになったという説。

また中国で行われていた”投壺(とうこ)”という、置いた壺に矢を投げ入れて点数を競う遊びから考え出したという説など、起源は色々とあるようです。

投扇興遊び(「扇や半げしょう」サイトより)
投扇興遊び(「扇や半げしょう」サイトより)

江戸時代には一般庶民の間でも流行り、賭け事に使われたこともあったことから一時は禁止されたこともあったようですが、やがて京都の芸者遊びの中で復活し、お座敷遊びになったようです。

<広告の下に続きます>

投扇興の遊び方は?

扇子は一般的なものより軽い片面張りや骨の本数が少ない専用の扇を使います。

  • 枕に見立てた木箱の上に蝶の形をした的(蝶)を置きます。
  • 枕(木箱)の前後に扇子4つ分の長さを測って座ります。
  • 先手、後手の順番にそれぞれ扇子を的を目掛けて10回ずつ投げます。
  • 「源氏物語方式」や「小倉百人一首方式」で勝敗がつきます。

<広告の下に続きます>

基本的には投げた扇子と落ちた的の落ちた形で点数を競います。その形には46種類の方があるそうで、その一部を紹介すると、(点数は一例です)

花散里 (はなちるさと)
花散里 (はなちるさと)
2点 一番頻繁に出る形
早蕨(さわらび)
早蕨(さわらび)
10点 時々出る形
桐壺(きりつぼ)
桐壺(きりつぼ)
20点 中々出ない形
浮舟(うきふね)
浮舟(うきふね)
30点 かなり難度の高い形

などがあるようです。扇子は開いて丸い方を上にして要(かなめ)の部分を持って投げ、空中で半回転させて要の部分から蝶(まと)に当たるように投げます。紙飛行機を飛ばすようにフワッと投げるのがコツです。

枕(木箱)と蝶(まと)の例(「サライ」より)
枕(木箱)と蝶(まと)の例(「サライ」より)

枕には桐の箱が使われることが多く、高さは約18cm、幅は9cm×9cmで、周りが和紙などで装飾された物もあります。蝶はイチョウの形をした9cm×9cm四方の布張りの置物で両脇には鈴が垂らされていて、底には5円玉を数枚入れて錘とします。

<広告の下に続きます>

投扇興が体験できるところはどこ?

扇子遊びは京都の扇子屋さんなどで体験教室が行われているようです。投扇興体験では、服の上から法被(はっぴ)を着て体験できるので、SNS映えもバッチリです!事前に予約しておけば概ね3,000円(税込)前後で体験できるようです。

舞妓さんと一緒に扇子遊びができるコースもあって、こちらは1時間で30,000円程度かかるようです。

舞扇堂 祇園店

京都府京都市東山区祇園町南側579番地
TEL:075-621-7137
営業時間:11:00〜20:00
定休日:不定休
URL:https://www.maisendo.co.jp/

扇や 半げしょう

京都市東山区本町通五条上る森下町535
TEL:075-525-6210
営業時間:10:30~17:30(土曜のみ 13:00~17:30)
定休日:日曜・祝日、不定休
URL:https://hangesho.com/

<広告の下に続きます>

扇子遊びのまとめ

扇子遊び(投扇興・とうせんきょう)とは?

扇子遊び(投扇興)は江戸時代に流行した遊びで、その起源には諸説あります。ある日、昼寝をしていたところ、隣にあった枕に蝶が止まり、いたずら半分で蝶に向かって持っていた扇子を開いて投げたところ、扇子は枕の上に乗っかり、蝶がひらひらと飛んでいった姿が面白かったことから遊びになったという説や、中国で行われていた”投壺”という、置いた壺に矢を投げ入れて点数を競う遊びから考え出したという説などがあるようです。

投扇興の遊び方は?

扇子は一般的なものより軽い片面張りや骨の本数が少ない専用の扇を使い、枕に見立てた木箱の上に蝶の形をした的(蝶)を置きます。先手、後手を決めて順番にそれぞれ扇子を的を目掛けて10回ずつ投げます。投げた扇子と落ちた的の落ちた形で点数を競う遊びです。

投扇興が体験できるところはどこ?

扇子遊びは京都の扇子屋さんなどで体験教室が行われているようです。投扇興体験では、服の上から法被(はっぴ)を着て体験できるので、SNS映えもバッチリです!事前に予約しておけば概ね3,000円(税込)前後で体験できるようです。舞妓さんと一緒に扇子遊びができるコースもあって、こちらは1時間で30,000円程度かかるようです。

タイトルとURLをコピーしました