10/20の「タミ様のお告げ」のご当地スーパー弁当差し入れダービーには、日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」の現場に差し入れられたという、スーパー・スズキヤの「茶々のり弁」や「マルトのハラコ飯」、「200万個売れるシュークリーム」が登場するようですが、いったいどんなものなのでしょうか?
スーパー・スズキヤの「茶々のり弁」とは?
これは神奈川県を中心に展開する「SUZUKIYA MARKET」のことです。ここには「鮭と彩り野菜の茶々のり弁」という、”お弁当・お惣菜大賞2020”の「のり弁当(定番商品)部門」で最優秀賞を受賞した名物メニューがあるんです。
昆布茶で混ぜたご飯の上に一口サイズのおかず、骨とり鮭をのせたのり弁当で、最後にお茶漬けまで楽しるという優れものです。
スズキヤは鎌倉・藤沢・葉山・横浜・横須賀の湘南を中心に9店舗を展開していますが、その全店舗で取り扱っているので、近くまでいったらぜひ試してみてください!

<広告の下に続きます>
北関東で地元人気抜群!マルトのハラコ飯って?
「マルト」は、福島県いわき市に本社があり、福島県と茨城県に店舗のあるスーパーマーケットチェーンです。店舗は福島県いわき市内に24店舗、茨城県北茨木市に2店舗を展開しています。
中でも「鮭はらこ飯」は、自家製丼タレを使用し、脂が適度にあるトラウトサーモンに、北海道だし加えることで鮭の旨味を 引き立たせ、鮭の旨味を引き立たせた店内炊き込みなんだそう。年始のおもてなしにもピッタリなんだそう。たっぷりのいくらとゴロゴロした鮭で見た目も華やかです。
販売店舗は8店で、いわきでは地区:SC 中岡店、SC 君が塚店、SC 城東店、SC 草野店、SC 平尼子店、 SC 湯本店の6店、茨城地区ではSC 滑川店とSC 森山店の2店舗の限定販売だそうです。

<広告の下に続きます>
200万個売れる!?シュークリームとは?
これは原宿にあった焼きたてシュークリーム専門店「クロッカンシューザクザク」ではないでしょうか?残念ながら原宿店は閉店してしまったようですが、その後も「BAKE the SHOP」の「自由が丘店」、「大宮店」、「北千住店」は営業されているようです。
BAKE the SHOP 自由が丘店
- 東京都目黒区自由が丘1丁目31-10 BAKEビル 1F
- TEL:03-5726-8861
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:なし
- URL:https://baketheshop.com/
BAKE CHEESE TART 大宮店
- 埼玉県さいたま市大宮区錦町630 JR大宮駅 構内2階
- TEL:048-640-1008
- 営業時間:10:00~22:00
- 定休日:なし
- URL:https://cheesetart.com/
BAKE CHEESE TART EQUiA北千住店
- 東京都足立区千住旭町42−1 東武北千住駅 構内2階
- TEL:03-5284-7654
- 営業時間:10:00~21:00
- 定休日:なし
- URL:https://cheesetart.com/
<広告の下に続きます>
まとめ
さて番組には、妻夫木聡さん、佐藤浩市さん、松本若菜さん、津田健次郎さん、高杉真宙さんらの豪華ゲストをはじめ、ギャル曽根さんや関水 渚さんも顔を揃えるようですが、いったいどの最強弁当に評価が集まるのか、今から番組の放送が楽しみですね。