都道府県魅力度ランキングだけじゃない佐賀県の魅力とB級グルメやマイナーな観光スポットを紹介。ゲストでレポーターの伊原六花の魅力も!【あさイチ】

BLOG
スポンサーリンク

こんにちは鳥巣です。10月26日のあさイチ「愛(め)でたいnippon がっぺオシャレ!佐賀」では、ゲストで女優の伊原六花(いはら りっか)さんが、愛(め)でたいnipponコーナーで佐賀の魅力を紹介してくれるようです。「がっぺ」は佐賀弁で「とても、もの凄く」という意味だそうです。

伊原六花さん
伊原六花さん

今年の春には吉野ヶ里遺跡で石棺が発見されて、「これは邪馬台国ではないのか?!」と全佐賀県民が騒然とするニュースも飛び込んできました。そこでまだあまり知られていない佐賀の魅力をご紹介していきます。

定番の佐賀の人気・有名スポットやイベントは?

佐賀といえば、武雄温泉や嬉野温泉、弥生時代の吉野ヶ里遺跡、有明海の佐賀海苔が人気ですが、毎年11月に行われる「バルーンフェスティバル」も有名ですよね。

佐賀県といえば、昨年の「都道府県魅力度ランキング2022」で最下位になったことが大きく報じられましたが、今年(2023年)の結果が10月14日に発表されました。その結果…、なんと茨城県に最下位の座を盗られて46位のブービー賞になってしまいました。いや最下位がいいっていうわけじゃありませんが、せっかくならね(笑)

都道府県魅力度ランキング
都道府県魅力度ランキング(ブランド総合研究所)
都道府県魅力度ランキング

君は「ドライブイン鳥」を知っているか?

そんな佐賀にあって、その道のツウの間で密かに有名なのが、佐賀県伊万里市に本店のある「ドライブイン鳥」です。佐賀県以外では福岡県糸島市にも支店がありますが、伊万里の本店は知る人ぞ知る「車で行きたく”ない”ドライブイン」として有名です。

ドライブイン鳥
ドライブイン鳥
店内
店内
メニュー
メニューの一部

地元では、♪やき鳥一番、鳥めし二番…ドライブイ〜ン鳥!♪ のCMでもお馴染みですが、店内に入るとそこはドライブインというより居酒屋の個室が並んでいます。もちろん昼間は食堂として営業をしていますが、夜になればたくさんのグループが集まる居酒屋そのものです。

ですから夜はあらかじめ予約をして訪れないと果てしない待ち時間に襲われる可能性もあります。そして広い駐車場にはお迎えの代行タクシーがひっきりなしにやって来ては、自家用車で飲みに来たお客さんを自宅まで届けています。

そしてなんと言っても素晴らしいのが鶏肉の美味しさです。地元産のブランド「ありたどり」や「華味鳥(はなみどり)」の朝締め肉を使ったやき鳥(串焼きではなくガスコンロで焼きます)もさることながら、鶏だしやごぼうの風味も香るとり飯、鳥スープ、カレー塩でいただく唐揚げが絶品です。それでいてお手頃価格なのはさすが九州です。

やき鳥
やき鳥
鳥めし
鳥めし
から揚げ
から揚げ

やき鳥のつけダレには、「秘伝のタレ」「ニンニク胡椒」「柚子胡椒」「一味唐辛子」「焼塩」が用意されていますが、個人的にはフルーティーな秘伝のタレとピリ辛のニンニク胡椒がよかったです。

ドライブイン鳥 本店

佐賀県伊万里市大坪町甲1384-2
JR伊万里駅からタクシーで5分、上伊万里駅から2,088m
電話:0955-23-0667
定休日:水曜日、大晦日、元旦不定休日あり
営業時間:11:00~23:00(L.O.20:40)
     平日ランチのみ 11:00~15:00
URL:https://www.drivein-tori.jp/
※キャッシュレスは「PayPay」が使えました

2023年3月には、新たにJR佐賀駅近くに「佐賀店」もオープンしました。こちらはJRの駅の近くなので車がなくても行けそうですが、佐賀の人は絶対に車+代行タクシーで行くんだろうなぁ。

ドライブイン鳥 佐賀店

佐賀県佐賀市栄町5-9 Cygames佐賀ビル 1F
JR佐賀駅北口より徒歩5分、車で3分、佐賀駅から409m
電話:050-5600-9251
定休日:火曜日
営業時間:[月水木]11:00~15:00(L.O.14:30)、17:00~21:30(L.O.21:00)
     [金]11:00~15:00(L.O.14:30)、17:00~22:30(L.O.22:00)
     [土・日・祝]11:00~22:30(L.O.22:00)
URL:https://www.drivein-tori.jp/

佐賀は「佐賀牛」や「呼子のイカ」だけではありません!

穴場スポット「巨石パーク」ってなに?

JR佐賀駅から車で20分ほど、九州横断自動車道の佐賀大和ICから国道263号線を三瀬峠のほうに向かうと左側に「道の駅大和」があります。その向かい側にあるのが「巨石パーク」です。

巨石パーク
巨石パークモニュメント
巨石パーク
巨石パーク入り口看板
駐車場看板
駐車場看板

佐賀市のホームページによると「巨石をテーマにした新しいテーマパーク」なんだそうですが、いわゆるディズニーやUSJを思い出してはいけません。どちらかといえば”ハイキングコース”といったほうがいいと思います。ですから巨石パークに行く際は、ウォーキングシューズやトレッキングシューズで行かれることをオススメします。

もっともゆっくり歩いても1〜2時間程度ですから、日頃の運動不足解消にはいいところだと思います。ただコースの中には10メートルをはるかに上回る巨石群があるだけ(失礼!)で、絶景を望める展望台やお弁当を食べられるベンチはありません。もちろんレストランもありません。

天の岩門(あまのいわと)
天の岩門(あまのいわと)
園内案内図
園内案内図
散策コース入り口
散策コース入り口

鎖場こそほとんどありませんが、佐賀市のホームページにも「軽登山に適した服装(長袖、長ズボン、運動靴等)でお願いします。また、小さなお子様(未就学児)の登山については、険しい箇所もありますのでお勧めできません。」とあるように、普通のテーマパークだと思って足を踏み入れると、「あれ?」と思うこと請け合いです。

これらの巨石は背後の「脊振山地」を形作る花崗岩(かこうがん)が地表に露出したもので、散策路の足元には崩れた花崗岩の破片や風化した真佐土(まさど)が散らばっています。

地元の人は佐賀市の隣の小城町にある「天山」の続きだと思っている方が多いようで、「巨石パーク」と言ってもピンとこない人が多いようで、「天山のほうの…」と言った方がわかりやすいかもしれません。

駐車場は朝9時から開いていますので、午前中に軽くハイキングした帰りには「道の駅大和」や佐賀大和IC近くの日帰り温泉に立ち寄って、ランチを食べるのもいいかもしれません。

巨石パーク

佐賀市大和町大字梅野329-5
電話番号:0952-64-2818
開園時間:9:00〜17:00(散策道への入場は16:00まで)
休園日:年末年始(12/29〜1/3)(ただし雨天時は休園)
入園料:無料
駐車料金:軽自動車および普通車は300円
     大型車は830円
URL:https://www.city.saga.lg.jp/main/845.html

巨石パークへの道順
巨石パークへの地図

歴史の表舞台ではあまり有名ではない佐賀城ですが

江戸時代末期に佐賀藩を収めていた殿様をご存じでしょうか?佐賀藩主「鍋島直正公」ですね。幕末といえば西郷隆盛の薩摩、高杉晋作や桂小五郎などの長州、坂本龍馬や武市半平太などの土佐が有名ですが、佐賀藩の活躍も忘れてはなりません。

幕末に西洋式の大砲を作ろうとして薩摩藩や長州藩が反射炉を作って鉄製大砲を作ろうとした話は、学校の教科書でも取り上げられていましたが、日本で最初に実用的な反射炉を完成させて鉄製大砲を作ったのは佐賀藩だったのです。

その完成から、伊豆の韮山や薩摩、萩など日本各地に反射炉が作られましたが、佐賀藩はその開発援助や技術交流などを行って先駆者として多くな役割を果たしました。その築地反射炉(佐賀市長瀬町)を作らせたのが藩主の鍋島直正公だったのです。現在ではその正確な場所がわからず、佐賀市立日新小学校の近くと言われており、モニュメントだけが残されています。

反射炉のモニュメント
反射炉のモニュメント
鍋島直正公の像
鍋島直正公の像

JR佐賀駅から程近い佐賀城址には、佐賀城鯱の門だけが残されていますが、現在は本丸の後に本丸御殿が復元されて「佐賀城本丸歴史館」として内部を見学することもできます。

鯱の門
鯱の門
佐賀城本丸歴史館
佐賀城本丸歴史館
佐賀城本丸歴史館内部
佐賀城本丸歴史館内部

佐賀城本丸御殿は本丸御殿の復元としては日本初で、2,500平方メートルの規模を誇ります。

このように佐賀藩は幕末の日本で大きな役割を果たして来たにもかかわらず、全国的にはあまり知られていません。これは佐賀の人が、「オレがやったんだぜ、オレは偉くてスゲーから」と蔑らしく自慢することがなく、「みんなが幸せになれればそれでいーじゃん」と広い心を持っているからかもしれません。そして佐賀城本丸歴史館にはこんな言葉が残されていました。

「その時、日本は佐賀を見ていた。佐賀は世界を見ていた」

でもそれを自慢げに吹聴しないところが佐賀ケンミンの良さであり、だから都道府県人気度ランキングが下位でいる理由なのかもしれません。なんとなく控えめで奥ゆかしさを感じますね。

そういえば佐賀出身の偉人や有名人には、早稲田の創始者・大隈重信公(佐賀県佐賀市)や江崎グリコの創業者・江崎利一(佐賀県神埼郡)、森永製菓の創業者・森永太一郎(佐賀県伊万里市)ソフトバンクの創業者・孫正義(佐賀県鳥栖市)、女優の松雪泰子(佐賀県鳥栖市)、女優の中越典子(佐賀県佐賀市)、お笑い芸人の江頭2:50(佐賀県神埼市)など枚挙にいとまがありませんが、そのことを佐賀県民も自慢げに吹聴することは少ないのです。

佐賀城址本丸歴史館

佐賀県佐賀市城内2-18-1
電話番号:0952-41-7550
開館時間:9:30〜18:00
休館日:12/29〜1/1
入館料:無料
※無料駐車場あり(佐賀市城内2丁目15−21)
URL:https://saga-museum.jp/sagajou/

500円で明太子食べ放題のパラダイスってどこ?

最後にご紹介するのは、吉野ヶ里遺跡歴史公園にもほどちかい「めんたいランドたらこパスタ館」です。ここは明太子の加工工場に併設されたレストランと直販(お土産)ショップです。

めんたいランド
めんたいランド
たらこパスタ館
たらこパスタ館

ここが素晴らしいのは、そのコスパでしょう。なんと驚くべきことにめんたいクリームパスタが500円(税込)で食べられます。しかも”追い明太”が無料です。

券売機
券売機

その味は、決して「絶品!」というほどではありませんが、500円でたらこパスタと追い明太子が無料ですから行かないテはありません。(写真は「たらこクリームパスタ・五島うどん麺」に追い明太(ラー油いか明太&激辛高菜明太)した状態です)

めんたいクリームパスタ(五島うどん麺)
たらこクリームパスタ(五島うどん麺)
激辛高菜明太とラー油いか明太
激辛高菜明太とラー油いか明太
追い明太(食べ放題)
追い明太(食べ放題)

もちろん食べ放題のたらこや明太子はバラの粒々になっているので、明太子を工場で加工する段階で出た「崩れ明太」も使っているのでしょう。でも明太パスタや明太フランスパンにするならこれで十分です。

またレストランの隣には工場直販の直売店があって、明太子加工製品が格安で売られています。ちなみに私は、激辛高菜めんたいとラー油いか明太を買って来ました。この日は夕方に福岡空港から羽田空港に帰る日だったので、包みの中に氷を入れてもらいました。(家に帰っても氷は溶けずに残っていました)

直売所
直売所

また直売所の片隅にはコーヒーやジュースのベンダーが置かれていて、直売店で買い物をした人は一人1杯無料でサービスしてくれます。もちろん店内には椅子・テーブルはありませんので持ち帰り専用です。

無料のドリンクベンダー
無料のドリンクベンダー

関東からわざわざ出かけるほどではありませんが、お近くに行かれた際にはお立ち寄りいただく価値はあると思います。レストランには休日にもかかわらず仕事途中と思われる人サラリーマンもたくさん来ていました。

めんたいランド・たらこパスタ館

佐賀県三養基郡みやき町原古賀七本柳6022番地
電話番号:0942-50-5306、(フリーダイヤル・0120-225-306)
営業時間:10:00~17:00(L.O.16:00)
定休日:火曜日(直売所は無休)
支払方法:現金のみ

レポーターの伊原六花(いはら りっか)さんってどんな子なの?

残念ながら今回、番組で佐賀県を紹介してくれる伊原六花さんは佐賀県出身ではありませんが、最近はあちこちの番組に出演しているのでプロフィールをまとめてみました。

伊原六花さん
伊原六花さん

名 前:伊原六花(いはら りっか)
本 名:林 沙耶(はやし さや)
誕生日:1999年6月2日(24歳・2023年10月現在)
出 身:大阪府大阪狭山市
血液型:A型
身長他:身長160cm、B85cm-W56cm-H85cm

特技はダンスで、4歳からバレエを習い始め、高校(大阪府立登美丘高校普通科)ではダンス部に所属していたそうです。キャプテンとしてはず多くの大会で優勝を飾り、2017年には日本高校ダンス部選手権で、自身がセンターを務める「バブリーダンス」が注目を集めました。その後、高校在学中に東京の芸能事務所に所属して「伊原六花(いはらりっか)」として芸能活動を始めました。

小さいころからの夢はミュージカル女優で、23歳くらいまでのミュージカル出演を目標にダンスや歌のレッスンを積んでいました。23歳までって、つい最近ですよね。趣味は料理、読書、トカゲ飼育(ヒョウモントカゲモドキというヤモリの一種)だそうです。ヒョウモントカゲモドキはレオパードゲッコーとも言われ、ペットとして人気のヤモリですね。

ヒョウモントカゲモドキ
ヒョウモントカゲモドキ

佐賀県のまとめ

定番の佐賀の人気・有名スポットやイベントは?

佐賀県といえば、昨年(2022年)の「都道府県魅力度ランキング2022」で最下位になったことが大きく報じられましたが、今年(2023年)は最下位の座を再び茨城県に奪われて46位になってしまいました。また武雄温泉や嬉野温泉、弥生時代の吉野ヶ里遺跡、有明海の佐賀海苔が人気ですが、毎年11月に行われる「バルーンフェスティバル」も有名です。

君は「ドライブイン鳥」を知っているか?

それは佐賀県伊万里市に本店のあるドライブインです。佐賀県以外では福岡県糸島市にも支店がありますが、伊万里の本店は知る人ぞ知る「車で行きたく”ない”ドライブイン」として有名です。最近はJR佐賀駅近くに佐賀店が開業しました。

穴場スポット「巨石パーク」ってなに?

JR佐賀駅から車で20分ほどのところにある「巨石のテーマパーク」(?)です。テーマパークといっても実態は、ちょっと荒れたハイキングコースなので、ウオーキングシューズかトレッキングシューズで行かれることをオススメします。園内の花崗岩の巨石郡は圧巻です。

佐賀城って歴史の表舞台ではあまり有名ではありませんが

佐賀藩主の鍋島直正公は、日本でも幕末に薩摩や長州などが西洋式の大砲を作ろうとしましたが、日本で最初に実用的な反射炉を完成させて鉄製大砲を作ったのは佐賀藩でした。佐賀藩はその後、各藩に開発援助や技術交流などを行って先駆者として多くな役割を果たしました。つまり「その時、日本は佐賀を見ていた。佐賀は世界を見ていた」というわけなのです。

500円で明太子食べ放題のパラダイスってどこ?

それは吉野ヶ里遺跡歴史公園にもほどちかい「めんたいランドたらこパスタ館」です。ここは明太子の加工工場に併設されたレストランと直販(お土産)ショップです。ここが素晴らしいのは、そのコスパです。なんと驚くべきことにめんたいクリームパスタが500円(税込)で食べられます。しかも”追い明太”が無料です。

レポーターの伊原六花(いはら りっか)さんってどんな子なの?

伊原六花(いはら りっか)さんは大阪府大阪狭山市出身で、1999年6月2日生まれの24歳の女優さんです。NHKの朝ドラやEテレのイタリア語講座をはじめとして数々のTV番組に出演しています。特技はダンスです。

タイトルとURLをコピーしました