電車の走っていない徳島県の小さな魅力とは?藍がお茶になるの?【あさイチ】

BLOG
スポンサーリンク

こんにちは鳥巣です。7/4のあさイチでは徳島が特集されるようです。数ヶ月前のYouTubeの「エガちゃんねる」(芸人・江頭2:50のYouTubeチャンネル)でも徳島県が紹介されていましたが、海岸でいきなり出会った女子高生のグループに「徳島のいいところってなに?」と尋ねたら即座に、「なんもない!」と答えられてしまいました。逆に「徳島の良くないところは?」と訊いたら、「電車が走ってないところ」というのです。

DMV(Dual Mode Vehicle)ってなに?

私も初めて知りましたが、徳島には電車が走ってないんですね。列車は走っていますが電化されている区間はなく、全部がディーゼル車なのだそうです。日本で電化区間がないのは徳島県だけだそうです。

だからDMV(Dual Mode VDual Mode Vehicle)のような、バスと列車を組み合わせたような乗り物を作ったりするのかもしれません。

DMVは道路も線路の上も、両方走れる世界で唯一(2024年現在)の乗り物です。「世界初」というキャッチフレーズも聞きますが、保線などに使う車両では他の鉄道会社でも普通に使っていますし、20世紀初頭にはイギリスで営業運転を行なっていたそうです。

ただ営業開始後には車両の故障が続出したために、数ヶ月で運転をやめてしまったそうです。ですから徳島の例は「世界初の本格的な営業運転」なのだそうです。

DMV(出典:阿佐海岸鉄道)
DMV(出典:阿佐海岸鉄道)

これが開通した時には全国ニュースでも取り上げられたと思いますが、2年が過ぎた今ではあまり話題に上ることもなく、地元の交通手段としても大きな成功には繋がっていないようです。観光としても一部の鉄道ファンを除けば、頻繁に室戸岬まで行く人は少ないと思われます。

<広告の下に続きます>

阿波藍の歴史が漂う吉野川の下流

以前にNHKのブラタモリでも”阿波藍”の話をしていましたが、徳島市周辺では中央構造線(宇宙からも見える日本の大断層)に沿って流れる吉野川が、大雨になると頻繁に氾濫を繰り返したため、米作にはあまり適さない土地だったと言われています。

2024年7月3日に20年ぶりに発行される新札の絵柄にもなる渋沢栄一の実家も、埼玉県深谷市近郊の藍農家だったといいますが、木綿を染める染料としてはあまりにも有名です。

しかし最近では、徳島が誇る「阿波藍」を使った藍茶の専門店などもあるのだといいます。元々は染料として使われてきた藍ですが、近年では食べることによる美容や健康面での効果・効能が注目されるようになってきました。

お茶もそのひとつですが、藍の茶葉で出したお茶は、実は藍色ではなく普通の茶色になってしまうそうです。そこでさまざまなアイデアでハーブのブレンドや焙煎方法を試行錯誤して、鮮やかな藍色でほんのりと甘くやさしい味のお茶を開発したのだそうです。そんなお店が徳島県阿南市にはあるそうです。

こはる日和

<広告の下に続きます>

鳴門の渦潮や阿波踊りだけが徳島の名物?

徳島といえば一般的には”鳴門の渦潮”や”阿波踊り”が有名です。私も夜行の高速バスで何度も「大鳴門橋」を通過したことはあるのですが、いつも淡路島に入ったところの「道の駅あわじ」でトイレ休憩に行った後、我慢できずにすぐ寝てしまうので、まだ一度も鳴門の渦潮は見たことがありません。

また淡路島から徳島側に渡った大毛島には、「モナリザ」や「最後の晩餐」などの著名な作品の複製画(陶版画)を 1,000 点以上も保有する有名な大塚国際美術館があって、レプリカが大好きな私は一度行ってみたいと思っているのですが、まだ夢は果たせていません。きっと名物とか有名なものには縁が薄いのだろうと諦めています。せめて次に徳島に行ったら徳島ラーメンくらいは食べておこうと思っています。

<広告の下に続きます>

まとめ

DMV(Dual Mode Vehicle)ってなに?

DMVは道路も線路の上も走れる乗り物です。道路の上はバスとして、線路の上は列車として走れる日本で唯一の珍しい乗り物です。

阿波藍の歴史が漂う吉野川の下流

元々は染料として使われてきた藍ですが、近年では食べることによる美容や健康面での効果・効能が注目されるようになってきました。最近では、徳島が誇る「阿波藍」を使った藍茶の専門店などもあるそうです。

鳴門の渦潮や阿波踊りだけが徳島の名物?

徳島といえば一般的には”鳴門の渦潮”や”阿波踊り”が有名です。私は高知駅行きの高速バスに乗っても、淡路島を抜ける前に我慢できずに寝てしまうので、まだ一度も鳴門の渦潮は見たことがありません。

また淡路島から徳島側に渡った大毛島には、「モナリザ」や「最後の晩餐」などの著名な作品の複製画(陶版画)を 保有する有名な大塚国際美術館もあります。また徳島といえば徳島ラーメンも有名ですよね。江頭2:50さんたちが最初に出会った女子高生たちのように、自分が住んでいるとその良さに気づきにくいのかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました