こんにちは、まどかです。8/27のあさイチでは神奈川・藤沢から”進化系春巻き”が中継されます。食卓や弁当のおかずに欠かせない「春巻き」といえば誰でも知っている中華のパリパリの揚げ物ですが、実は藤沢には日本で唯一の春巻き専業メーカー「スワロー食品」があるんです。この”春巻き一筋”の会社が今まさに起こっている進化や、どこで買えるのかなどを解説します。
株式会社 スワロー食品
- 神奈川県藤沢市遠藤2022-1
- TEL:0466-86-3585
- URL:https://harumaki.jp/
1.定番:安心して買える春巻き
このスワロー食品という会社の名前を聞いたことのある方は少ないと思いますが、実は私たちの多くはこの会社の春巻きを食べているんです。
それは「スワロー食品」というブランドではなく、他社のブランドで製品を作るOEMが主流の会社だからです。取引するのは大手コンビニエンスストアやスーパーなどで、社名こそ表に出ていないものの、消費者にとって惣菜や冷凍食品ではお馴染みで、学校給食でも提供しています。

つまり多くのコンビニに並んでいるファミリーマートや7-11、ローソンなどのブランドが付いている商品の中にもスワロー食品が作ったものが混じっているというわけです。また藤沢市のふるさと納税の返礼品にも指定されています。
コンビニに限らずスーパーやネット販売されている商品にもスワロー食品が作ったものがあります。一例を出すと、冷凍春巻きとしてスーパーのOKストアやネット通販の楽天やAmazonなどでも販売されているものがあります。具体的には、
OKストア・OKネットスーパーで「本格海老五目春巻10本」(https://ok-netsuper.com/product/d45c0996658dc)を買うことができますし、オーケーストアの総菜コーナーでも「ザ春巻」が購入できます。

またRakutenでは「スターゼン五目春巻」がスワロー食品が製造した商品が販売されています。

Amazonの「日本で唯一の春巻専業メーカーがこだわって作った 三ッ星春巻(五目)」もスワロー食品のOEMです。

つまり用途に応じて
- 普段の食卓 → OKストア
- 安心ブランドで試したい → 楽天(スターゼン)
- まとめ買い・イベント用 → Amazon(三ッ星春巻)
というように選択して買うこともできるわけです。
そして実際に食べた人からは、「アツアツのカリッカリの皮の中に、とろっとおいしい餡!冷凍食品、侮るなかれ!」と驚きの声も。
3.進化系:工場で生まれる新しい春巻き
そしてスーパーや通販サイトで見つけることはできませんでしたが、スワロー食品では顧客各社の要望で、エスニック、イタリアン、カレー、スイーツ系など多彩なラインナップの春巻きも製造しています。
五目春巻きを始め、タコスやスキヤキなどの「おかず系」、カレーやチーズなどの「おつまみ系」、アップルシナモンなどの「スイーツ系」。これまで開発してきた商品は餡だけでも1000種類を超えるそうです。

しかし一般流通はまだ少なく、当日の放送では工場内の映像で紹介される可能性があります。「進化系春巻き」は冷凍食品や総菜売り場、コンビニなどで期間限定などで“偶然出会えるお宝”といってもいいのかもしれません。
イタリアン春巻は、トマトとチーズ、ズッキーニをアレンジしたピッツア風春巻きです。ミルフィーユのような生地との相性は、もはやピッツアを超える美味しさ。

カレー風味春巻は、スパイシーなカレーが生地本来の甘みを引き立てる絶品レシピで、お子様から大人まで大人気だそうです。

スイーツ系では春巻きの既成概念を覆すクレープ感覚で。クリームやフルーツのアレンジ次第で、生春巻きにも揚げ春巻きも対応しているそうです。

まとめ
春巻きといえば中華の定番メニューですが、藤沢発の「スワロー食品」はそのイメージを大きく広げてくれます。
普段の食卓やお弁当には、スーパーや通販で買える定番の春巻き。さらに運が良ければ、コンビニや惣菜コーナーで“進化系春巻き”に出会えるかもしれません。食卓を支える安心の味から、新しい驚きをくれる変化球まで。
「春巻き一筋」の藤沢の工場から生まれる一つひとつには、私たちの毎日をちょっと楽しくする工夫が詰まっています。次にスーパーやコンビニで春巻きを見かけたら、それがもしかしたら“藤沢発”の一品かもしれませんよ。