こんにちは鳥巣です。2/12の「うまいッ!」では桜島大根が取り上げられます。桜島大根って有名ですが、食べたことのある人って少ないのではないでしょうか? かくいう私も食べたことがありません(苦笑) そんなわけで気になってしまったので調べてみることにしました。
<広告の下に続きます>
桜島大根の起源って?
桜島大根は、大和本草(1709年)に「薩摩大根は常のより大なり」という記録があるので、江戸時代には大きな大根として作られていたようです。
その起源には諸説ありますが、江戸時代に愛知県から入手した「方領だいこん」の中から変種を発見したという説や桜島に自生していた浜だいこんの中から生まれた説,姶良郡隼人町(現霧島市)で栽培されていた国分だいこんを西桜島で栽培していたらできた説などがあります。
一般に「桜島だいこん」と呼ぶようになったのは約200年位前と言われていますので、江戸時代の中期くらいでしょうか? 昔は年が明けて寒さが厳しくなると家族で切り干し大根を作って保存していたといいます。
<広告の下に続きます>
桜島大根ってどれくらいの重さなの?
桜島大根は世界一重たい大根としてギネスブックに載るほどです。ギネスに認定された桜島大根は31.1kgで胴回りが119cmあったそうですが、一般には10kg程度のものが多いようです。大きなものだと20〜30kgのものも収穫されるようです。
収穫する時は、葉と茎の部分を持って前後左右に揺さぶって、全体がユサユサと動くようになったら手前に倒すようにして力任せに引き抜きますが、高齢になると体力的になかなか大変そうです。
<広告の下に続きます>
桜島大根ってどこで買えるの?どうやって食べるの?
桜島大根も今ではネットでお取り寄せで買うこともできるようです。
鹿児島県桜島の桜島港フェリーターミナル近くの、道の駅「桜島」では、桜島大根を丸ごと発送してくれるそうです。送料が大変そうだと思いましたが、8kg前後の桜島大根なら、北海道を含めた東北地方以外は0円、青森・岩手・宮城・秋田・山形なら300円〜400円くらいで送ってくれるようです。10kgになると本体も送料もやや高くなるようです。
道の駅「桜島」
鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-48
TEL:099-245-2011
営業時間:9:00〜17:00(物産直売所)
11:00〜14:30(レストラン)
定休日:毎月第3月曜(物産直売所)
毎週月曜(レストラン)
URL:https://hinoshimamegumi.stores.jp/items/6003dd2df0b1084ad33104f5
<広告の下に続きます>
気になる桜島大根の食べ方ですが、普通の大根とあまり変わらないようです。何人前になるのかは、料理によって変わると思いますが、普通の大根と重さを比べてみてください。
また最近、桜島大根には「トリゴネリン」という物質が他の農産物よりも多く含まれていることがわかったそうです。1日170g程度(おでんの大根2切れ分)の桜島大根を食べることで、血管機能の改善効果が期待できるという研究結果が発表されたそうです。
味の染み込みが早く、煮崩れもしにくいことからおでんやぶり大根などの煮物料理に向いているとのこと。大根おろしや千切りにしてサラダにしてもいいそうです。
大根の辛味は皮の近くの部分に多いと言われますから、皮から離れた部分の多い桜島大根は、大根おろしの辛味が苦手な人にはいいのかもしれません。
<広告の下に続きます>
桜島大根のまとめ
桜島大根の起源って?
その起源には諸説ありますが、江戸時代に愛知県から入手した「方領だいこん」の中から変種を発見したという説や桜島に自生していた浜だいこんの中から生まれた説,姶良郡隼人町(現霧島市)で栽培されていた国分だいこんを西桜島で栽培していたらできた説などがあり、江戸時代頃から栽培されていたようです。
桜島大根ってどれくらいの重さなの?
桜島大根は世界一重たい大根としてギネスブックに載るほどです。ギネスに認定された桜島大根は31.1kgで胴回りが119cmあったそうですが、一般には10kg程度のものが多いようです。大きなものだと20〜30kgのものも収穫されるようです。
桜島大根ってどこで買えるの?どうやって食べるの?
道の駅「桜島」では、桜島大根を丸ごと発送してくれるそうです。食べ方は普通の大根とあまり変わらないようです。
また最近、桜島大根には「トリゴネリン」という物質が他の農産物よりも多く含まれていることがわかったそうで、1日170g程度(おでんの大根2切れ分)の桜島大根を食べることで、血管機能の改善効果が期待できるという研究結果が発表されたそうです。味の染み込みが早く、煮崩れもしにくいことからおでんやぶり大根などの煮物料理に向いているとのこと。大根おろしや千切りにしてサラダにしてもいいそうです。