めんどくさがりのあなたに絶品のご飯のお供になるふりかけ【あさイチ】

BLOG
スポンサーリンク

1年半ほど前のNHK・あさイチで「鈴木のあ〜めんどうくさい!」コーナーが始まりました。その記念すべき第1回の放送で紹介されたのが「じゃことナッツのふりかけ」でした。さすがにもう番組HPからは削除されていますが、我が家ではヘビロテで作っています。

札付きの面倒くさがりの鈴木アナが、「これなら家で作るかも」というだけあってレシピは簡単なのですが、我が家では番組で紹介されたレシピに”ちょい足し”して、軽くアレンジしたものを作っていますのでご紹介します。

じゃことナッツのふりかけ

【あさイチ・オリジナルレシピ】

・削り節       :10g
・刻んだミックスナッツ:30g
・ちりめんじゃこ   :20g
・細切り塩昆布    :20g
 <混ぜタレ>
 ・しょうゆ     :大さじ1
 ・砂糖       :大さじ1
 ・みりん      :大さじ1
 ・酢        :大さじ1
 ・ごま油      :大さじ1

【我が家風・ちょい足し&増量レシピ】

・削り節    :20g
食べる煮干し :30g
素煎りくるみ :30g
・ちりめんじゃこ:30g
細切り昆布  :40g
・ごま油    :大さじ2(最後に入れる)
 <混ぜタレ>
 ・しょうゆ  :大さじ2
 ・砂糖    :大さじ2
 ・みりん   :大さじ2
 ・酢     :大さじ2

我が家で使っているのはこんな感じ↓のやつです。特にこだわる必要はないので、手に入りやすいものを適当に入れればいいと思います。

刻み昆布
食べる煮干し
削り節
素煎りくるみ

元のレシピから変えたところは、冷蔵庫で1ヶ月くらいは保存できるので(自己責任で管理してください)2倍量で作っているところと、ミックスナッツを「素煎りくるみ」と「食べる煮干し」に変更した点くらいです。あと細切り塩昆布を普通の「細切り昆布」に変えました。要するにうちの近所のスーパーで安く手に入るものにしただけです。分量は大体で大丈夫です。

①まず最初に食べる煮干しと素煎りくるみを粉々にします。包丁で切ると周辺に飛び散るので、我が家では「ぶんぶんチョッパー」という商品名のみじん切り機を使っています。我が家のものは一番小さいサイズですが、他の料理でも使いたい方には大きなサイズもあるようです。

②くるみと煮干しが粉々(粗挽き程度)になったらボウルに入れて、じゃこと削り節、ほぐして1センチくらいに切った細切り昆布と一緒にして混ぜます。

③全体によく混ざったらごま油以外の混ぜタレを作ってボウルの中に入れてよく混ぜます。
(ごま油は後入れするのがコツです)

④具材とタレが馴染むまで30分くらい放置します。
(ボウルの底にタレが溜まるので途中で1〜2回混ぜます)

⑤最後にごま油を全体にかけてよく混ぜれば完成です。
(先にごま油を入れるとタレの染み込みが悪くなります)

火を使わないで済むところが”めんどくさい大魔王”の鈴木アナのおメガネに適ったようです(笑)
カルシウムたっぷりな上に洗い物も最低限で済みますしね。

良さそうだったら皆さんも作ってみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました